ロゴ
telTEL

予防歯科

PREVENTION歯を失う原因ほぼ全てを予防可能

川崎駅徒歩1分の場所にある歯医者、川崎フロンティア歯科の「予防歯科」のご案内ページです。

先進国に後れを取る「歯を守る意識」

歯科先進国のヨーロッパでは、歯は「治すもの」というよりも「守るもの」という考え方が浸透しています。世界一歯科疾患が少ないとされるスウェーデンでは、虫歯や歯周病になる前に歯医者さんに通う習慣が国民レベルで確立されています。一度削ってしまった歯は元に戻ることはありません。

詰め物や被せ物で補うことはできますが、それは永続的な使用に耐えられるものではないというのが実情です。「痛んでから治療」するのでなく「傷を作らないような処置」を取り入れることが、ライフステージ全般をサポートできる賢い選択になります。当院はこの考え方を積極的に取り入れ、各患者さまに予防歯科をオススメしています。

抜歯の主な原因

歯周病と虫歯の2トップ

グラフでもわかるように、口内の健康を脅かす主な病気は「虫歯」と「歯周病」です。これらの予防は実は簡単で原因を突き止め、改善することにより歯の寿命を伸ばすことが可能です。

※第2回 永久歯の抜歯原因調査報告書(公財)8020 推進財団 参照

歯を失わないために大切な定期メンテナンス

定期的な処置を受けることにより永続的に歯を守ることができます。中高年では10年間で平均5本の歯を失うというデータが出ているのに対し、定期的な予防処置をとっていただいた方は平均0.5本の歯を失うだけで済みます。また、80パーセントの方が10年で1本も歯を失っていません。

70歳での平均残存歯数に大きな差

歯を失うのは、「老化」でなく「予防不足」だったという事実。予防歯科の先進国では「キレイな口内環境や身体の健康のために利用する場所」という考えに対し、日本人が持つ歯科医院のイメージは、「歯が痛くなったら通う場所」。

その結果、70歳での平均残存歯数に大きな差が現れています。歯は一度失うと二度と生えてくることはありません。今一度、歯の健康について考えてみてはいかがでしょうか。

歯科先進国のスウェーデンでは、80歳を迎えたほとんどの方が若い時と同程度の本数の歯を維持されています。国家レベルで歯科医療に対し「予防歯科」の方針を取り入れていることから、生活の中に「歯の健康づくり」が定着しているためと考えられます。

効果的な歯の予防とは?

日本人は誰もが歯磨き習慣を持っていますが、今日も全国の歯医者さんには虫歯や歯周病患者がおられます。これは、ご家庭でご自分でブラッシングをしているだけでは、お口環境の健康が維持できないことを如実に表しています。「歯磨きが下手」なのではなく、「歯磨きだけでは不十分」であることを正しくご理解ください。

では、毎日歯医者さんに通えるかというとそうもいきません。そこでおススメしたいのが、ご家庭での毎日の「セルフケア」と歯医者さんでの定期的な「プロフェッショナルケア」の両方を取り入れる方法です。適切な「セルフケア」と歯科衛生士の「プロフェッショナルケア」のダブルケアによって、虫歯や歯周病の予防は限りなく完成形に近づきます。

当院のPMTC

予防歯科

このような方にオススメです

  • コーヒーやワイン、タバコなどの頻度が多い方
  • 自分の口臭が気になる、もしくは指摘された方
  • 虫歯になりやすい方
  • 歯茎が弱く血が出やすいと感じる方
  • 朝起きた時に口の中がネバネバしていると感じる方
  • お口環境を健康な状態でキープしたいと考えている方

当院が行なうプロフェッショナルケア

PMTC

国家資格を持つ歯科衛生士が専門器具を使用し、歯の表面や歯と歯の間、歯と歯茎の隙間の歯垢や歯石を徹底的に取り除くものです。歯の表面に着色したタバコのヤニや茶渋などにも効果があります。痛みもなくキレイに仕上がり、本来の歯の白さや歯茎の健康を取り戻せますので、エステのような感覚で虫歯や歯周病の予防ができます。

ブラッシングトレーニング

歯科衛生士によるプロ目線のブラッシング指導を実施させていただきます。実際に指導を受けると、「これまでの歯磨き習慣が間違っていた…」とお感じになるケースも少なくありません。

フッ素塗布やシーラント填塞

歯科医で塗布するフッ素は高濃度のものを使用しているため、市販の歯磨き粉と比較した場合、歯質の強化をさらに高めることが期待できます。 また、永久歯への生え変わり時期に実施される歯の細かな溝に対するコーティング処置(シーラント填塞)なども実施しています。

PMTCの流れ

まずは事前にご予約を

当院での治療をご希望される方は事前にご連絡ください。ご状況などをヒヤリングさせていただき、ご来院のスケジュール決定します。web予約、またはお電話にて承っております。お気軽にご相談ください。

歯垢と歯石の除去

超音波などを使用した専用器具を用いて、歯の表面、歯と歯の隙間、歯と歯茎の間(歯周ポケット)などの歯垢や歯石を徹底的に取り除いていきます。

表面汚れの除去

研磨剤入りの粒子と水を圧縮空気を使って歯に吹き付けていき、歯の表面「エナメル質」の汚れを落とします。歯の内部を漂白する作用まではありませんが、一定程度歯を白くすることができます。

歯面の研磨

研磨剤入りの粒子と水を圧縮空気を使って歯に吹き付けていき、歯の表面「エナメル質」の汚れを落とします。歯の内部を漂白する作用まではありませんが、一定程度歯を白くすることができます。

歯面の仕上げ磨き

研磨剤入りの粒子と水を圧縮空気を使って歯に吹き付けていき、歯の表面「エナメル質」の汚れを落とします。歯の内部を漂白する作用まではありませんが、一定程度歯を白くすることができます。

歯肉マッサージ

歯茎の血流を良くする効果がある歯肉マッサージを行ないます。血流が良くなると、歯茎の色も健康的なピンク色に近づいていきます。

高濃度フッ素塗布

歯面に高濃度フッ素を塗布して歯質の強化を図ります。歯の再石灰化を促す働きもあり、初期の虫歯を修復する作用もあります。市販の歯磨き粉のモノと比較し、歯科医院で用いるものはより高い効果が期待できます。

予防処置(クリーニング)にも歯を白くする効果があります

歯のクリーニングを実施することにより、歯の白さを一定程度蘇らせることができます。これは歯の表面に付着した汚れや、タバコのヤニ、コーヒー、茶渋などの着色汚れ、またそれらが色移りした歯石を丸ごと取り除くことができるためです。

予防歯科では、数ヶ月に1度、目安としてワンシーズンに1度くらいのイメージで歯医者さんにご来院いただき、クリーニングをお受けいただくことをオススメしています。これは、虫歯や歯周病に対してお口環境の健康を守ると同時に、歯の色味に対しても健康的な状態を維持できることを意味します。

ご自宅でも行えるセルフケアのポイント

歯磨き

歯の表面に対して垂直に歯ブラシを当てて泡を立てるだけでは虫歯や歯周病を予防することはできません。歯の溝の中に汚れを溜めないような意識をお持ちいただき、歯と歯茎の境目に対し45度の角度でブラッシングすることが効果的です。詳しくは、歯医者さんにお越しいただきブラッシング指導をお受けください。

歯ブラシ

月に1度を目安に交換するようにしてください。毛先が開いてしまうと効果的にブラッシングすることができなくなってしまいます。歯ブラシの選択については、直接歯科衛生士にご相談ください。

歯磨き粉

フッ素が配合されている歯磨き粉を使うことで、歯質を強化することができます。これ一つで全て整うようなものではありませんが、健康なお口環境作りにプラスの作用をもたらしてくれます。

デンタルフロス

歯ブラシの後にデンタルフロスを使い、歯と歯の間の小さな隙間汚れをキレイにすると良いでしょう。歯ブラシは歯と歯の間を磨くことを得意とするものではありませんので、デンタルフロスで補うことが効果的です。

デンタルリンス

就寝前のデンタルリンスをオススメします。私たちの唾液は、お口の中の細菌の繁殖を抑える作用がありますが、睡眠中は唾液の分泌量が減少してしまいます。就寝前にデンタルリンスをしていただければ、このようなお身体のリズムへの弱点を補うことができます(歯磨き後にデンタルリンスをすることも効果的です)。

MEDICAL MENUその他診療案内

インプラント

インプラント

IMPLANT

VIEW

矯正治療

ORTHODONTIC

VIEW

審美歯科

セラミック

ESTHE

VIEW

ホワイトニング

ホワイトニング

WHITENING

VIEW

一般歯科 虫歯の治療

虫歯治療

GENERAL

VIEW

口腔外科

口腔外科

SURGERY

VIEW

歯周病

歯周病治療

PERIO

VIEW

予防歯科

予防歯科

PREVENTION

VIEW

根管治療

根管治療

ROOT

VIEW

小児歯科

小児歯科

KIDS

VIEW

顎関節・歯ぎしり

OCCLUSION

VIEW

入れ歯・義歯

義歯・入れ歯

DENTURE

VIEW

アクセスアクセス
TELTEL
WEB予約WEB予約